心の世界へ!

”心の動き”を活用する時代について発信しています

環境問題を解決するためには、観点の問題を解決することが必要不可欠

2020年、明けましておめでとうございます🎉🎉㊗️

 

新年1発目のブログは環境問題と少子高齢化問題の解決方法について書きます。

 

環境問題を解決するための要素

まず、環境問題を解決するための重要な要素は自然を破壊しないこと、二酸化炭素の濃度を下げること、すなわち木を伐採しないこと、そして個人が紙を消費しないことです。IT化によって、ペーパーレスが進んでいますが、これを加速させることと、電気の消費を効率化させることがキーポイントです。

 

国レベルでのデジタル化の速度が大事

つまり、早急に国レベルでデジタル化する必要があります。少子高齢化問題にしても、若者が高齢者を支えるのではなく、AIが高齢者を支えるのです。ベーシックインカムを実現して社会福祉制度を安定させるためには、AIテクノロジーの発展が必要不可欠です。

 

デジタル化とは、デジタル人材の育成

では、誰がAIテクノロジーを発展させるのでしょうか?それはデジタル人材です。高度なデジタルスキルを身につけられる人材が世界、または国にどれだけ現れるかが重要となります。なので、今の世界の緊急課題というのはデジタル人材の育成に他なりません。

 

デジタル人材になれる人となれない人

ここで、どのようにすればデジタル人材が多く増えていくのかを考えてみます。まず、学習環境を整えることが大事ですよね。オンライン上で誰もがいつでもどこでも学べる環境が整えば、今よりも増えていくと思います。ただ、ここで問題なのはスキルを身につける事ができない人が現れてくるということです。

 

スキル=アプリ、観点=OS 

スキルはIT用語で当てはまればアプリに当たります。しかし、OS のバージョンによって使えるアプリと使えないアプリが出てきます。そのOS を人間で言うと”観点”と言っています。なので時代が進むほど求められるスキルは高度化されていくのに、人間のOS はアップデートされていかないため、落ちこぼれが大量生産されていきます。この観点が変化せず、固定されてしまうことを観点の問題と言います。

 

観点をアップデートするnTech

ではその観点の問題を解決するソリューションはあるのか?人間の観点をアップデートする方法とは何か?その質問に対する答えはnTechです。今年の3/7にもイベントを行いますが、それは、観点が生まれる目的、仕組み、素材を理解し、活用することによって観点を変化•運動•移動•上昇させる技術です。

 

社会問題は解決できる!

環境問題も少子高齢化の問題も解決することができます。そもそも日本人の教育レベルは高いので、きちんと問題意識を持っています。1人1人が日頃から社会問題について学び、理解して実践すれば自然と解決へと向かいます。ぜひ一緒に頑張っていきましょう👍👍👍