心の世界へ!

”心の動き”を活用する時代について発信しています

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

商品の"普遍性"が価値になる

誰にでも役に立って 誰にでも簡単に使えて 人にも説明しやすくてわかりやすいもの そういうのを"普遍性"とします 一言で言うなら、全てに通じる性質ですね その普遍性の高さが商品の価値に直結します スマートフォンのように 高ければ高いほど売れるポテンシ…

働き方の変化は当たり前の時代、重要なのは変化の"方向性"とスピード

この時代において、 変化すること、変化しなければならないことというのはもはや常識となっています その上で、じゃあ①どのように変化すれば良いか また②持続的に変化し続け、かつ変化の加速度を上げるためにはどうすれば良いか その2つの質問から、働き方…

"塾"の必要性、"学校"との違い

教育業界において、"塾"とはどのような立ち位置なのでしょうか "学校"との違いを理解しながらその必要性を説明します まず国が、少子化や情報化、グローバル化など、今の社会の変化に適応できる人材を育てるために 学習指導要領をつくり、それを元に学校は運…

楽な働き方とは?そもそも楽を目指すのはダメ?

楽を目指すというのは日本では敬遠されがちですね 日本の価値判断では 「楽をする」=✖️、「苦しむ」=◯ となります では、仕事をする上で楽とはどういうことか細かく考えて見ましょう まず2つの軸で考えます それは、仕事をこなせる量と実際にこなす量です…

働き方を考える上で社会貢献の範囲を選択する

働くこととは人の役に立つということです では、どれぐらいの人の役に立ちたいと思うでしょうか 自己満足でOKなのか 家族の役に立てればOKなのか 地域、日本、全世界、 どんな範囲を選択するのも自由でしょう 家族のために働くのであれば、基準は業種よりも…

働き方の概念は「AI」、「Alife」、「量子コンピュータ」で大きく変わる

働き方という概念自体はこれからどんどん変化していくでしょう 大きく変わるポイントとして、3つのキーワードをあげました それは「AI」、「Alife」、「量子コンピューター」です AIは自動化の集大成のような側面がありますが、 一定のルールの中でのクリエ…

働き方=どんな"場"を創るか?

現実をどのようにして捉え どのような理想を掲げ どのような場所に どんな人が集まって 何を考えて どんな話しをして 何をして 最終的にどうなって 何を次に繋げていくのか それらを1つ1つ組み立てていくことで オリジナルの新しい働き方を創っていくことが…

多様な働き方が生まれてくる時代

昔と比べれば今は仕事の選択肢は爆発的に増えています ほとんどの人が農家だった時代から 今は美容師がいたりプログラマーがいたりyoutuberがいたりと 仕事はどんどん多様になってきていますね では、なぜ多様な働き方が可能になったのでしょうか? それは技…

新しい働き方の選択肢として"尊厳塾"とは何か?

尊厳塾というものが何なのかは多様な表現ができますが 私が創ろうとイメージしている尊厳塾とは何なのかを説明します 尊厳塾とはその名の通り 人間の尊厳を取り戻すための塾です 今の社会において、人間は尊厳が失われているということが大前提としてありま…

働き方とは、どのように市場を認識し、どんな商品を生み出すか

働き方を考える上で、まず市場を読み取る必要があります 社会から求められていることをしなければ仕事として機能しません では、社会から求められていることとはなんでしょうか? つまりどんなニーズがあり、どのニーズにアプローチするかを 決めなければな…

働き方✖︎得意料理

今週のお題「得意料理」 今日は得意料理というキーワードから、働き方を考えてみます。 まず「得意」とは、他の人よりも秀でているということとします。 それなら、あなたの秀でていることとはなんでしょうか? 料理という枠組みの外で考えてみて下さい。 も…

時代の流れで変わる働き方の全体像

もし今が狩猟•採集時代だったなら 働くこととは、木ノ実や山菜、肉を集めることでしょう。 もし今が農業時代だったなら 働くこととは、米を集めることでしょう。 今は産業時代なので 働くこととは、お金を集めることになりますね。 機械が発達すれば 機械を…

働き方を考えるには歴史を学ぶ必要がある

今はどのような時代ですか? 今はどのような社会ですか? 日本とはどのような国ですか? これらは"働き方"を考える前に知っておかなければならないことです。 当たり前ですが、今は昔とは違います。 時代も社会も国も変化していくものなので、時代の流れで"…

新しい働き方を創るためのとても重要な3つの質問

どのように働きたいか? そんなことを聞かれればどう答えますか? こう働きたい、ああ働きたい、色々と出てくると思いますが、 そんな会話の中で、ある人がこう言ったらどうでしょう。 そもそも働く必要ってあるかな? この質問にはどう答えますか? これは…